コンテンツへスキップ

メインメニュー

  • Home
  • Bio
  • Album
  • Video
  • Live/Events
  • Lesson
  • Store
  • 薫風Blog
  • Contact
ギタリスト作曲家田中薫

ギタリスト作曲家田中薫

Guitarist,Composer Kaoru Tanaka

タグ: ギターレッスン

エッセイ

人間は多重人格?

2020-10-312020-10-31 — kaoru tanakaコメントする
人間は多重人格?

こんにちは さて今日のブログは多重人格について・・ (English is be

続ける
エッセイ

豊かな人生を送る音楽の聞き方

2020-10-262020-10-27 — kaoru tanakaコメントする
豊かな人生を送る音楽の聞き方

こんにちは 今日は音楽を聞くことについて書きます。 って言って今日も大きすぎるテ

続ける
音楽ビジネス

伝えることの価値は変わらない

2020-10-142020-10-14 — kaoru tanakaコメントする
伝えることの価値は変わらない

こんにちは 最近私のアメリカの師匠がついにオンラインレッスンを始めたのね。 まさ

続ける
エッセイ

長年の葛藤を超えてついにスタート!

2020-10-072020-10-10 — kaoru tanakaコメントする
長年の葛藤を超えてついにスタート!

こんにちは 今回は、今まで自分のしたかった音楽ワークの大事な大事な1つをみなさん

続ける
Twitter

Tweets by BirdseyeGS

Instagram

kaorutanakagt

#マリーゴールド ギターインストで弾 #マリーゴールド ギターインストで弾いてみた💐

ほんの少しの#お家時間 のお楽しみに✨

フルはYouTubeで公開してます♪
@kaorutanakagt 


Here I played the song called #marigold 
by #aimyon .


#ukiyoorchestra
#あいみょん 
#jpop 
#guitarlove 
#guitarsolos 
#ギターインスト 
#rockguitars 
#malinoskiguitar
#tuneguitarmaniac 
#pheonixcable
#xoticguitars 
#yamahaacousticguitar
#repost @ukiyoorchestra ・・・ ELEKITEL3 Guitar #repost @ukiyoorchestra
・・・
ELEKITEL3 Guitar Solo《10th Anniversary Live》

ライブ全編を公開中✨
リンクよりご覧ください🎶
@ukiyoorchestra 

https://youtu.be/cjdlyLkvvsE

チャンネル登録も宜しくお願い致します🕺✨


❤️💛💙💚💜
Hello, Boa tarde, Bonjour, Guten Tag,
здравствуйте, السلام عليكم, नमस्ते, 你好

Jazzfusion meets #japanesebeats 🎶

10th anniversary Full show on the YouTube..
Link in bio @ukiyoorchestra

https://youtu.be/cjdlyLkvvsE


#kaorutanaka 
#guitarstagram 
#rockguitarsolo 
#fusionguitar 
#ギターソロ 
#malinoskiguitar 
#raja 
#oddmeter 
#ukiyoorchestra
うちのブルーベリーの紅葉がめっちゃ綺麗じゃないか🍁❗️

Blueberry tree turns to #autumncolors at my house.
ギター教室の動画つくってみた!

是非見てね✨

レッスンに興味のある方はメッセージください📩

#birdseyeguitarschool
#guitarlesson
#ギターレッスン
#guitarsolos 
#rockguitar 
#bluesrockguitar 
#funkguitar 
#jazzguitar 
#acoustcguitar 
#エレキギター 
#アコギ 
#作曲
#音楽理論
#宝塚
今日はこのこと書いとかなくちゃ。

2014年の文化の日、偉大な音楽家、和太鼓奏者、そして親戚でもあった天野宣先生が亡くなった。今日は命日。

私の祖父と天野先生のお父様が兄弟で、田中家とは縁が深かった。

でも私は関西が長いし、お目にかかることはほとんどなかったんだ。

確か2008年頃だったと思う。調布で天野先生のコンサートがあった機会に訪れた。

和太鼓グループ阿羅漢の皆さんも一緒だった。

私が幼いこと一度だけ会ったことがあるそうなのだが、そんな小さな頃の記憶は当然覚えておらず、ほとんど初対面だった。

私はその頃バークリーから帰国し、日本の音楽をテーマに作曲をしたいと思っていたところだった。それが親戚にそんなすごい人がいるなんて、まさか何かの奇跡かなと思って期待してコンサートを聞いた。

そうすると、今でも覚えてるんだけど、魂の震えるようなすごい演奏だったんだ。

涙がでた。

和太鼓って特に気迫命って思ってる人多いと思うけど、ハッタリの気迫だけなんかじゃない。

そこには修練を経て、にじみ出るような人間性、静けさ、人間性を高めた人たちだからこそできる深く広がる音楽の宇宙があった。

本当にそういう芸術に触れると人間って救われるんだ。

当時はただ言葉に変換できず感動を覚えただけだった。でもそういうことを知ると、その音楽を創り出していた”人達”に感動したとも言えるのかもしれない。

私もまだまだ修行が足りないけど、勿論そこを目指しているわけで。

今思うと一回だけでも、生で聞けて本当に良かったと思う。

本当はもっと演奏を聞きたかったし、もっともっとお話もしたかったけどね。

 この公演のあと、少しお話できた。

この記事の読者さんには天野先生のことを知らない人もいると思うけれど、70年代には作曲家山本直純さん、指揮者小澤征爾さんとも共演し、80年には今まさに私が目標にしているモントルージャズフェスティバルへ出場して、その時のドラムサミットでアートブレイキーとも共演している。

これは先生のよく紹介されている代表的な出来事だけど、その後もこれまでにない素晴らしい太鼓と笛の音楽作品を創り続けて、活躍されてきた、まさにパイオニアだった。


話は変わって数年後、僕は現実と理想の違う生活に苦しんでおり、ついに鬱症状になってしまった。

その頃は病院にも行ったり、仕事も休みがちになり、人生の周りが本当に暗闇のようだった。その時に、先生に相談のために手紙を送った。

そうすると天野先生返事くれてすごい嬉しかったんだけど、それはね、もう達筆で何が書いてあるか読めないのよ笑


全文はこちら @kaorutanakagt 
ブログ「天野先生」
https://kaorutanaka-guitar.com/amanosensei/


🌐

6 years ago today, great Taiko drummer, fue flutist , Composer Sen Amano passed away. He is also my relative- my grand father & his father were brother.
His music is real inspirational and spiritual source of me for long time. I saw him once at concert in Tokyo was just FABULOUS. 
Amazing spirits on the stage.. It was like real japanese buddist monks as their name "Arahan"- the concentrating, stillness, senses, power, dynamism.. all that I could name. Beautiful pianissimo on Taiko were still aliving on my memory. 
When I was ivery very dark for a while at 24,5 I wrote him a letter to ask if you could give any advice for me.. I remember he sent me back letter and it was so well written kind like with very old letters by ink brush, I couldn't even read at first time😂 Well finally I got what he means. It was so brilliant words. Very powerful and I could get hope from his words. 
Thank you Sen sensei. I love you.

Kaoru

#humanbeing
こんにちは  さて今日のブロク こんにちは

さて今日のブログは多重人格について・・

突然ですが私がその多重人格者じゃないかと思う。笑

別に病気、とかそんな意味ではなくてですよ。

この多重人格という考えに至ったのも実はつい最近。

そもそも英語でニュースを読んだり、翻訳記事をアップしたりする時に「あれ?なんかちょっと頭のモードが変わってる?」と思ったんです。

これ外国語をしゃべる人は多少経験あるのではないでしょうか。大きい要因となっているのは敬語の存在でしょう。

中略

社会的な機能としてその多重人格性とでもいうものが役に立つ気がしてるんです。

昔と違って今は私たちは全く違う社会空間を生きてる。

昔は家、学校、あるいは職場などを行き来する程度だったわけで、家ではリラックスな自分モード、学校では友達モード、職場では仕事モードに切り替わる。

これだけで3つも人間は頭のモードを切り替えてることになる。

ところが、現代ではSNSをはじめとするインターネットの世界が現れた。

これは物理世界ではないから、そんなこと関係ないだろ!とは全くならないわけだ。


全文はこちらで。
ブログ「人間は多重人格?」
https://kaorutanaka-guitar.com/multiplechannels/
 @kaorutanakagt 

🌐
Here I talked about multiple personality.. or maybe I should call multiple channels in one person. Because I suppose I'm one of this. (Sorry Im not taking based on medical knowledges so just an opinion. )
We have several comfort zones like being at home, or with friends,at workplace etc.. Japanese speaks Keigo which honorifics, and it's often used in sensitive way. It's not friendly expressions.
Those multiple channels sometimes conflicts on my brain. And I think many japanese think the similar stress from this linguistic phenomena. Oneday I noticed about it when I write words in English. There's slightly different character on me. However it could be very useful to acclimate to the environment when you are in various social stages. It's not weaknesses, It's strengths.
Thanks for reading🙏


#KUNPUACADEMY
#薫風アカデミー
#音楽
#ルーツ
#体験学習
#guitarlesson
#ギターレッスン
#作曲
#音楽理論
今日も大きすぎるテーマなので、今の自分に書けるだけの内容を。

家で音楽を聞く場合はCDだよね。

今はストリーミング配信とかもあるけど、レコードでもいい。

YOUTUBEは圧縮もすごいしあまり音楽を鑑賞するには向いていないけど。
 

どちらにしても、昔聞いてた音楽が今は数十倍楽しめてるな、と感じる。

それは私が音楽家だから?いや、全くそんなことはないと思う。


歴史、経済、宗教、人のことなど、あらゆることの知識が今の自分の視点を作ってる。


そうすると昔は、何となく雰囲気だけ聞いていた音楽のことや


表面的なかっこよさに惹かれていたものの本質が見えてくるというのかな。


この本質っていうのは、良し悪しのことではないよ。


逆に音楽知識って、メッセージを受け取る妨げになることもあるんだ。


でも僕の答えはノーだ。



是非読んでみてください。
ブログ「 豊かな人生を送る音楽の聞き方」

https://kaorutanaka-guitar.com/listenlife/

@kaorutanakagt 


Yep, I know it's funny that I say things too much these days. I talk how I listen music on the blog(sorry it's only japanes). Should I play instrument than just talking music? That's true. But I hope to share this experience to who has not experienced how you listen music like rich life. I don't mean about money.

Once I thought, or just felt cool music with no reason.  That's #Instinct .
That's still great part of music for me. 

But I've got more & more instincts after I got knowledges many genres not only music. 

Someone sings about love & peace beyond the war.. War had happened for finance, religion. 
Histories. Then you see what the music telling. 

That's really tremendous experience.
I can't tell you how great it is with my words.
By the way second pic is the book of conversion with seiji ozawa by haruki murakami. They are listening monsters! 



#KUNPUACADEMY
#薫風アカデミー
#音楽
#ルーツ
#体験学習
#guitarlesson
#ギターレッスン
#作曲
#音楽理論
#断捨離
今日は「部屋」の話を少し。  と 今日は「部屋」の話を少し。

といっても仕事する部屋の事かな。

部屋は自分の頭の中と同じって言葉を最近よく耳にする。

昔住んでいた家の写真が出てきて、あまりの汚さに愕然とした。(ブログにアップしました苦笑)

その写真の部屋は、当時の自分の頭の中そのものということか笑

こんな部屋だったから当時は確かに気分的にも乱れたり、憂鬱になることも多かったかもしれない。

でもその反面、曲作りだけは頑張れたんだよね。

ものの多い狭い空間の方が、内なる自分に潜り込みやすかったのかもしれない。

これは割と本当な話。

しかし何で部屋をきれいにすると集中できるのか?

何となくその方が良い気がするから。

でもそこには色んな事が働いてる。


元々は、自分の精神との関係性。


是非読んでみてね。
ブログ「部屋と自分の関係」
https://kaorutanaka-guitar.com/roomisyou/
@kaorutanakagt 



Room is so important, especially these days we need to spend more times in own room. Mine was so messed up on the picture in the blog more than 10years ago. The room is the things inside your head. But messing space doesn't go only bad way, sometimes I got go deeply into my mind.. 

It's strange I had very nice experience that I could write so many music with that space. That's the phenomenon.
But clean space can generate focusing atmosphere too. Making great room is like an art..


#KUNPUACADEMY
#薫風アカデミー
#音楽
#ルーツ
#体験学習
#richmusic
#guitarlesson
#ギターレッスン
#作曲
#音楽理論
#断捨離 
#malinoskiguitar
今日ふと思ったけどプロモーションって何のためにやるんだろうってこと。

たくさんの人がプロモーションが苦手な最大の理由

それは「宣伝しなきゃ」と思ってるからだと思う。

かくいう自分自身ず〜っとそう思ってやってきた。でも、全く良い結果が出ないし、楽しくない。

でも良いプロモーション、つまり良い何かを発信すると、どんどん自分の頭の中の考えが明確になるし、さらにそれがあなたの周りの人に伝わる。

それだけでなく、どんどん新しい情報が入ってくるようになる。

ちょっとでかいタイトルになってしまったかもしれないけど、それは見て批判するならしてくれて構わないです。笑

ブログ「プロモーションの極意」
https://kaorutanaka-guitar.com/essential_promo/
@kaorutanakagt 
 
🌐
I wondered why I HAVE TO promote myself? I think many people aren't good at it, and of course me too..😂 
I think because I'm HAVE TO mind, I often go that zone and then it doesn't make good result. BUT! Once any story come out from own mind and if I tell that to the world, it gets more crystallized, then new informations get to come around me. 
So I think promotion has another dimension from just advertising, but magnetic forces, at least for me🙏




#KUNPUACADEMY
#薫風アカデミー
#音楽
#ルーツ
#体験学習
#richmusic
#guitarlesson
#ギターレッスン
#作曲
#音楽理論
最近アメリカの師匠がついにオンラインレッスンを始めたのね。

まさかこの人が!?ってな感じだったから、始めは嘘かなと思ったんだけどまじだった。

僕がギターを教え始めたのは2008年頃。バークリーから日本に帰ってすぐだった。

その頃にはまだオンラインレッスンという言葉はなかったと思う。

でも、海外でいち早くそういったやり方を始めた人たちがいて、英語を使うのはアメリカだけではなく世界中が舞台になるからナレッジベースもどんどん出来上がってものすごい情報のソースが今すでに出来上がっている。

僕は僕がしていることが正しいと信じている。

別の人もその人がしていることが正しいと信じているわけで。

そうするとインターネットを利用した学習方法というのは、結構勘違いを起こしやすいものにもなり得ると思う。

何でもオンラインが良い、ってことはないし、でもコロナは物理世界を大きくシフトさせてきてる。

ぼくも発信することは得意な方じゃない。

音楽に限らず、自分を発信することに苦手意識のある人に是非読んでほしいです。

ブログ「伝えることの価値は変わらない」
@kaorutanakagt 

I started to teach guitar since 2008 after came back from boston. I guess those days I didn't hear any online lesson stuff out there. 
But today it's immense. There's a lot of perspectives on each person that means same amounts of one's world. 
This is the beauty of each human being. Covid-19 changed how we send your message but didn't change anything what we say.


#KUNPUACADEMY
#薫風アカデミー
#音楽
#ルーツ
#体験学習
#richmusic
#guitarlesson
#ギターレッスン
#作曲
#音楽理論 
#薫風アカデミー #KUNPUACADEMY スタート🍃📚

音楽を教えることは自分の職業でもあり、ファイナンス活動でもあります。つまり、お金を得るためだけでなく、そこに別の新たな意味を創りたいという想いでやってきました。

これに対する長年の大きな自己葛藤はこれ。
やりたいことをやってもお金になんて結びつかない。世の中が求めるものを提供しなければ…

でもちょっと調子に乗った悩みを抱えていたみたい。

世の中が求めるものなんて自分にわかるはずがない(笑)だって時代によっても変わるし、そんなもの人それぞれだから。

ホームページにブログアップしました🌕✨
「長年の葛藤を超えてついにスタート!」
@kaorutanakagt 
 
https://kaorutanaka-guitar.com/kunpuacademy_start/


🌐
Finally I start teaching with my own concept- "KUNPU ACADEMY"!! 🍃📚 For now it is private lessons only, but I will post my teaching ideas/ videos for improving your music. KUNPU means balmy wind (especially in MAY) which is origin of my name! 
🍃

#音楽
#ルーツ
#体験学習
#richmusic #guitarlesson
#ギターレッスン
#作曲
#音楽理論 
#ukiyoorchestra
#ヤマガラ #variedtit !

昨日奥さんと#能勢 に行ってきたよ。
能勢は地元の池田のすぐ近く。
母の地元でもあるし結構自分のルーツなのかも。

足湯に浸かってたら、ヤマガラも水浴びしてたよ🚿

ブログ「ギタリスト、ヤマガラに会う」
@kaorutanakagt 

Yesterday I went to Nose area with my wife, a country side near from my town. Just for a #chill ..
I met #variedtit when we took #footbath . He also took shower and sang very cool!
#はじめてのれっすん #firstlesson 🎸 #はじめてのれっすん 
#firstlesson 🎸


今日はタイトル全部ひらがなにしてみました。多分、私がこんな記事を書くのを珍しいと思って見てくれる人もいると思うので。


私は普段、いろんな場で音楽教育をしています。今回ははじめて音楽のレッスンを受ける、それも幼児〜小学生低学年の子供たちにおいての音楽教育について少しお話をしたいと思います。

田中がなんでそんな話をするのよ?と思っている方がいたら、最後に納得いただけると思いますのでぜひ最後まで読んでくださいね。

ホームページにブログアップしました✨🌕
@kaorutanakagt 

I love teaching.
What is your first musical experience?  Music makes your life wealthy. But taking lesson is something another. It's like journey from pure joy to be freedom.  I thought teaching music with your countries music is essential point. That's also the essential point of #kodalyzoltan #kodalymethod who I admire as musical educator. Learning music on any level, and any age is wonderful.

#音楽
#ルーツ
#体験学習
#richmusic
#ukiyoorchestra
#musicisuniversallanguage
#カワセミ #kingfisher 発見!🦜
スマホでなんとか映る距離で魚を食べるところを珍しく真上からとれたよ。
saw kingfisher.. my #favoritebird ! Their wings and voices are stunning❤️
#ラジャ #rajaguitar 今回メイン楽器を #ラジャ #rajaguitar
今回メイン楽器を変更しました。ピーターマリノスキー氏製作Raja。多分これまでに作られたのは3本だけ。外観凄いけど今のプレイスタイルに演奏性もサウンドもめちゃくちゃ合うんだ。

I'm gonna play this amazing #malinoskiguitar "Raja" in next @ukiyoorchestra  live in 9/25 @梅田オールウェイズ . 

I got this instrument almost 10 years ago, peter made this stunning Raja for me. This pick-plate is unique thing but functionally well with my picking. Woods are very nice & smells good too :) Love this guitar so much.

#guitarporn #instaguitar #ukiyoorchestra #newtraditional #beunique #ninjaguitars
#抹茶タイム #macchagreentea time🍵

葉月の終わりに、涼をとりに近所まで!抹茶にチョコって東西頂上対決やな。とけあうハーモニーをギターで再現するとかしないとか… 多分しない😄
It's very hot these days, and the last day of august, I got cool drink ever.. #chocolate sauce in the sweet #maccha! I should do some post of the guitar like this flavor next maybe?
#アオショウビン!#whitethroatedkingfisher #アオショウビン!#whitethroatedkingfisher 今月の#birder カバーでした。日本では迷鳥なトリちゃん🦜本州ではお目にかかれなさそうですがカワセミ科だけあって綺麗な羽です💎こんな鳥ならもっと迷ってきてほしいですね。
自分とは「迷」繋がりって事で…😄
White-throated kingfisher is on the cover of birder magazine Japan. I love this magazine cause everything of birds are totally interesting to me. They are various, and each is unique like us, human and music.
#迷鳥 #birdandmusic
Instagram post 17933165305403114 Instagram post 17933165305403114
Follow on Instagram
CONTACT

田中薫へのレッスン、仕事依頼、メッセージはこちらからご連絡ください。To contact Kaoru for your business or message, please send e-mail here.

Album

<Music>   *LATEST Release n.u.e   /

Live

<LIVE & EVENTS> 現在ライブは未定です。

   

Guitarist,Composer Kaoru Tanaka

Proudly powered by WordPress | Theme: Otzi by Catch Themes
上にスクロール